COLUMN

「売る」ことが苦手な
女性起業家のための、
売り込まなくても「売れる」
起業を上手に進める秘訣

お金も情報も「出すから入る」の法則

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ここ1~2年、いろんな補助金や助成金がありますね。

少し前、ある交流会でお会いした方が、
補助金、どうせなら先にくれたらいいのに・・・と言われました。

それを聞いたとき、とても残念な気持ちになりました。

制度がそうなっているから仕方がない、と言いたいのではなく、
実は、「先にお金が欲しい」という発想は、自然の流れに逆らったものなのです。

 

自然の法則・流れに逆らうと伸びない

 

念のため、ザックリと補助金などの流れについて説明しますね。

  1. 補助金などへの申請・審査
  2. 採択される(=審査が通ると思ってください)
  3. 申請した内容を実行
  4. 実施内容の報告・補助金を請求
  5. 補助金が支払われる

補助金としてお金が入ってくるのは、最終段階。
申請して、採択されただけで、
補助金としてのお金を受け取れるのではない、ということ。

交流会でお会いした方は、
申請・採択されたら、先にお金が欲しいと言われているのです。

たとえば広告を出したり、商品開発をしたり・・・のとき、
先に、お金が必要になるので、その気持ちはわからなくはないのですが。

自然の流れは、タネをまき、芽が出て、花が咲き、実をつける。
この順番を入れ替えることはできませんよね。

「何かをする前に、先にお金が欲しい」という考え方は
「タネをまかずに、実だけが欲しい」という発想と同じです。

自然の流れに逆らった考え方をもっていると、
ビジネスは伸びないのです。

 

ビジネスは「出す」から始まる

 

会社を立ち上げるのであれば、出資という形でお金を出します。

売上を上げていくため、たくさんの人に知っていただくために、
広告を出すのも、先にお金が出ます。

広告ではなくても、ブログという形で情報発信をする。
これも、「先に出す」ですよね。

つまり、ビジネスは「先に出す」から始まるのです。
出すよりも前に、入るはない、と思っておいたほうがいいのです。

 

「出すから入る」の法則

 

人間関係に置き換えて、考えてみましょう。

優しくされたり、親切にされたら、嬉しい。
その人に対して、優しくしよう・親切にしようと思います。

自分は人に優しく、親切にしていないのに、
優しくされたい、親切にされたい・・・は、ワガママですよね?

ビジネスも、同じです。

お客さんを増やしたい、売上を増やしたい・・・
でも、広告は出していない(=お金は使いたくない)、
ブログやメルマガを書いていない(=情報は出したくない)
こういう状態の人、実は多いです。

出したくないけど、入ってほしいと思っている。
なんだか、自分勝手、自分の都合だけで
ビジネスを捉えている・・・という感じがしますね。

入る(つまり、売上やお客様、お金)を増やしたければ
それに見合った「出す」を増やす必要があります。
「入る」と「出す」のバランスが大事なのです。

伸び悩んでいるな、増えないな・・・と感じたら、
意識的に「出す」を増やしてみてくださいね。

「出す」はお金に限ったことではなく、
情報、気持ち、コトバ、活動・・・など、さまざまな形があります。

もちろん、必要以上に経費を増やす必要はありませんし、
浪費、無駄遣いを推奨しているのではないので
その点は、誤解されないでくださいね。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

忙しい女性経営者でも、
無理なく経営基礎を得られる
「ビジネスきらり塾」

ビジネスきらり塾は、これから起業を考えている方や起業間もない方など、集客アップや経営に関するノウハウを知りたいと思っている女性起業家のための会員制勉強会です。

女性起業家さんが悩んだり、迷ったりしがちなポイントについての解決策、女性が起業するときに気をつけていただきたいことなど、女性ならではのプログラムであなたのビジネスをサポートします。

今ひとりで悩んでいる方にぜひ知ってほしい経営のノウハウ・知識を正しく適切にご提供します。

ビジネスきらり塾について詳しく知る

中小企業診断士
女性起業コンサルタント千葉 真弓

中小企業や個人事業主、起業希望者を対象として、売上・集客力アップをサポートしています。
小さな会社や起業直後の方でも、正しい方法で取り組めば成果の出る、“正攻法”の売上アップの仕組みづくりが得意。サポートした企業は、売上0円の起業準備中の方から売上30億円超の老舗企業まで、多岐にわたります。

YourBrain OFFICE(ユアブレインオフィス)

ユアブレイン・オフィス 代表

  • 経済産業大臣中小企業診断士 (2002年4月登録)
  • 1級販売士
  • 2級カラーコーディネーター

プロフィールはこちら