COLUMN

「売る」ことが苦手な
女性起業家のための、
売り込まなくても「売れる」
起業を上手に進める秘訣

自宅で起業しているときの、経費の考え方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

女性起業コンサルタント・中小企業診断士の千葉真弓です。プロフィール写真

女性起業家さんのなかには、
自宅を事務所としている方、自宅でエステサロンなどのサービス提供(いわゆる自宅サロン)をされている方などもおられますね。

そういう場合、家賃や光熱費の一部を経費にすることができます。
これは、自宅起業・自宅サロンのメリットの一つですね。

 

経費とは・・・

 

経費とは、ザックリというと、仕事のために使ったお金のこと。
ちなみに、収入から経費を引いた残りが「所得」。
(収入-経費=所得)

税金は、所得に対してかかります。(=所得税)
これを課税所得といいます。
税金の対象となる「所得」という意味ですね。

収入(=売上)に対して、税金がかかるのではないんです。
もちろん経費に対しても、税金はかかりません。

とはいえ、税金を少なくしたいから
経費を増やし所得を抑えるというのは、ビジネスの発想としては本末転倒。
必要のないものまで買ってしまって、
結果的に手元にお金が残らない・・・ということにもなりがち。

適正な経費の範囲を心がけましょう。(ちょっと話が脱線したので、もとに戻しましょう)

 

経費の種類には、何がある?

 

  • 交通費:出張や移動にかかった交通費
    (電車、バス、タクシー、宿泊代など)
  • 通信費:携帯電話やパソコンなどのインターネット料、切手代など
  • 新聞図書費:仕事で必要となる本、雑誌など
  • 会議費:打合せのときのお茶代など
  • 事務用品費:仕事で使用する文房具、コピー用紙など
    (消耗品費にするケースもあり)

などなど。。。いろいろなものを「経費」とすることができます。
ただし、経費扱いとするには、その経費を使ったという証明が必要です。
領収証を受け取ることを習慣にしていきましょう。

もちろん、仕事で使ったものが対象ですので、
家計と混同しないように気をつけてくださいね。

 

 

自宅サロン・自宅事務所の場合の家賃・光熱費は?

また、自宅サロン・自宅事務所で忘れてはいけないのが、
家賃と水道光熱費(電気代、ガス代、水道代)。

家賃は、仕事で使用している面積分が対象です。
全体面積と、仕事で使用している面積分の割合を出します。
これを「使用割合(仕事で使用している面積÷全体面積)」といいます。

また、光熱費も、使用割合分を経費扱いとすることができます。

「使用割合」は、むやみに変更するものではありません。
昨年は1/10だったけれど、今年は1/5にしよう・・・なんてことは避けましょう。

女性起業家が知っておくべき「仕事力」アップのノウハウ&知識

起業していると、知っておきたいこと・知っておくべきことがグッと増えます。

ご自身のお仕事分野に関する知識・ノウハウ・技術だけでなく、
集客や売上アップに関することや、
どういったことに力を入れるかなどの長期的な視点など
経営全般的なことも大事になります。

でも、いざ、それらを知ろうと思うと、けっこう面倒で、
ついつい後回しにしがち・・・。

経営のセミナーや講座になると、
男性が多いので気後れして参加しづらく、
ますます学ぶ機会が減ってしまいます。

だからこそ、女性起業家のためにコンパクトにまとめた教材で
ご自宅で、学んでおきましょう。

 

女性起業家が知っておくべき「仕事力」をチェックする

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

忙しい女性経営者でも、
無理なく経営基礎を得られる
「ビジネスきらり塾」

ビジネスきらり塾は、これから起業を考えている方や起業間もない方など、集客アップや経営に関するノウハウを知りたいと思っている女性起業家のための会員制勉強会です。

女性起業家さんが悩んだり、迷ったりしがちなポイントについての解決策、女性が起業するときに気をつけていただきたいことなど、女性ならではのプログラムであなたのビジネスをサポートします。

今ひとりで悩んでいる方にぜひ知ってほしい経営のノウハウ・知識を正しく適切にご提供します。

ビジネスきらり塾について詳しく知る

中小企業診断士
女性起業コンサルタント千葉 真弓

中小企業や個人事業主、起業希望者を対象として、売上・集客力アップをサポートしています。
小さな会社や起業直後の方でも、正しい方法で取り組めば成果の出る、“正攻法”の売上アップの仕組みづくりが得意。サポートした企業は、売上0円の起業準備中の方から売上30億円超の老舗企業まで、多岐にわたります。

YourBrain OFFICE(ユアブレインオフィス)

ユアブレイン・オフィス 代表

  • 経済産業大臣中小企業診断士 (2002年4月登録)
  • 1級販売士
  • 2級カラーコーディネーター

プロフィールはこちら