
せっかく、思い切って起業の第一歩を踏み出したとしても、
あなたの商品やサービスにお金を払ってくださる、お客さまがいなければ。。。ビジネスにはなっていかない・・・(@_@。
起業したときに、悩むのが、集客。つまり、どうやってお客さんを増やしていくか・・・ということ。
集客活動に取り組む前に、考えておきたいこと
女性が、ストレスなく、起業して伸びていくためには、
どんな人たちがお客さんか・・・というのは、とても大事なんです。
あなたとの相性が悪いお客さん、
お話していても話が噛みあわないと感じるお客さん、
あなた自身が好きになれないお客さん。
お金を払っていただいているとはいえ、気分よくお仕事ができないですもの。。。
せっかく起業しているのであれば、
大好きなお客さんに囲まれて、楽しく、仕事をしたいですよね♪
だから、集客活動に取り組む前に
あなたにとっての「理想的なお客さん像」をイメージしておきましょう。
お客さんを選ぶから、お客さんに選ばれる
なんだか、禅問答のようですね。
商品・サービスの提供側である、あなた自身が
お客さんを選ぶ必要があるんです。
どんな人をお客さんにしたいのか?
どんな人だったら、お客さんとしてお付き合いを続けていけそうか?
つまり、あなたが好きになれる人をお客さんにすればいいってこと♪
ターゲット設定・・・なんて、難しそうな言葉を使う必要はないんです。
理想のお客さん像のイメージ方法の参考に。。。
あなたの理想のお客さん像は?と聞かれても、
明確には答えられない、
イメージがわかない、という人は、案外多いもの。。。
わたしは、起業講座やセミナーでお伝えしているのは、
すでに起業している人であれば、今のお客さんの共通点を探すこと。
たとえば、趣味、読んでいる雑誌、よく行くお店などなどをお客様に質問してみるんです。
そうすると。。。共通点、傾向が見つかることが多いんです。
あ、こういうものが好きな人が、
わたしの商品・サービスを好んでくれるんだな、ということがわかります。
これから起業するのであれば、
あなたが好きなもの、好きな人、好きなこと、好きなテイスト・・・
そういったものをハッキリさせることから始めてみましょう。
なぜなら。。。
商品・サービスを提供している側と、
それを購入・利用している、お客さんって似ていることが多いんです。
ということは、あなたに似た人が、
あなたのお客さんになってくれる可能性が高いということ。
だから、自分を知ることから始めましょう。