COLUMN

「売る」ことが苦手な
女性起業家のための、
売り込まなくても「売れる」
起業を上手に進める秘訣

価格設定のときに、気をつけること

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コンサルティングのとき、
値段の決め方が難しい、悩む・・・という話、よく出てきます。

「値決めは、経営」といったのは、
JALを再建した、京セラの稲盛和夫会長。
値決め、価格設定は経営そのもの、ってことですね。

お客さんの心の中を考えてみると・・・

お客さんは、何を基準として
「高い」「安い」を判断しているのかを、考えたことはありますか?

たとえば、1万円のジーンズをみたときに、
ある人は「高い」といい、
別の人は「安い」という。

こういうとき、価格を判断する基準となっているものが
「外的参照価格」と「内的参照価格」といわれるもの。

外的参照価格とは、消費者の「外」からの情報。
たとえば、メーカー希望小売価格、店頭販売価格、同クラス製品の販売価格など。

内的参照価格は、消費者の「内」からの情報。
その人自身の経験や知識など、
価格の妥当性や魅力度を判断する際の基準として想起する価格のこと。
つまり、その人自身が、ある商品について妥当と考える価格。
なので、人それぞれ。。。

で、その「外的」と「内的」を照らしあわせながら、
「高い」・「安い」を判断する。

「外的参照価格」と

「内的参照価格」を活用する

 

たとえば、大手スーパーなどで見かける風景。
メーカーのナショナルブランド商品(NB)と
スーパーのプライベートブランド商品(PB)を並べて陳列している。

NB商品が298円で、PB商品が198円。

これも、「参照価格」のメカニズムをうまく利用しているケース。
比べることで、PB商品の安さを感じさせる、際立つ。

価格設定の注意点:
安さを強調すると落とし穴にはまる

ただし、注意が必要なのは、
安易に値下げや、特売、サービス価格などをしていると
お客様の「内的参照価格」が下がってしまうこと。
そうなると、安い価格でしか、買わなくなってしまう。

だから、単純に、値段を下げればいい・・・というものではないのです。

お客さまの「内的参照価格」を下げずに販売し、
いかに満足度を高めるか?に知恵を絞る必要があるのです。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

忙しい女性経営者でも、
無理なく経営基礎を得られる
「ビジネスきらり塾」

ビジネスきらり塾は、これから起業を考えている方や起業間もない方など、集客アップや経営に関するノウハウを知りたいと思っている女性起業家のための会員制勉強会です。

女性起業家さんが悩んだり、迷ったりしがちなポイントについての解決策、女性が起業するときに気をつけていただきたいことなど、女性ならではのプログラムであなたのビジネスをサポートします。

今ひとりで悩んでいる方にぜひ知ってほしい経営のノウハウ・知識を正しく適切にご提供します。

ビジネスきらり塾について詳しく知る

中小企業診断士
女性起業コンサルタント千葉 真弓

中小企業や個人事業主、起業希望者を対象として、売上・集客力アップをサポートしています。
小さな会社や起業直後の方でも、正しい方法で取り組めば成果の出る、“正攻法”の売上アップの仕組みづくりが得意。サポートした企業は、売上0円の起業準備中の方から売上30億円超の老舗企業まで、多岐にわたります。

YourBrain OFFICE(ユアブレインオフィス)

ユアブレイン・オフィス 代表

  • 経済産業大臣中小企業診断士 (2002年4月登録)
  • 1級販売士
  • 2級カラーコーディネーター

プロフィールはこちら