COLUMN

「売る」ことが苦手な
女性起業家のための、
売り込まなくても「売れる」
起業を上手に進める秘訣

事業計画って必要なの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

事業計画、つくった方がいいんでしょうか・・・と
ご質問をいただくことがあります。

面倒だから作りたくない・・・という気持ちがチラホラ;;

うんうん、わかりますよ。
面倒、億劫、作る意味あるの?
そう思ってしまいますよね。

 

お金を借りる予定はないけれど、事業計画は必要?

 

旅行にいくとき、計画をたてますよね?
電車の時刻、到着予定時刻、まわりたい観光スポット。
オススメのレストラン、スイーツ、など、あれこれと調べて
効率的に時間を使えるように考えると思うんです。

ビジネスだって同じ。
時間をどのように使って、効率的・効果的に展開していくか。
それを説明できるようにするのが、事業計画をつくる目的でもあるのです。

ですから、お金を借りる予定はないのであれば、
なおのこと、売上・利益が・・・という数字が並んだ事業計画ではなく
「自分のための」事業計画を作りましょう。

事業計画をつくるステップは、昨日の記事を参考にしてくださいね。
⇒ 事業計画のつくり方5つのステップ

 

補足:事業計画をつくるうえで、
しっかり考えたいポイント

 

しっかり考えたいポイントは、以下の4つです。

  1. 顧客ターゲット
  2. 顧客へのアプローチ方法(集客策)
  3. 商品・サービスの内容と特徴
  4. 価格設定

まずは、
お客さんは、どんな人で、
どうやって、そのお客さんにアプローチするのか、
ここをしっかり考えましょう。

アプローチについては、いろんな策が考えられますね。
ブログ、ホームページなどのインターネットだけでなく、
チラシ、小冊子、広告などもあります。

起業していて手応えがないなと感じている場合は、
お客さんイメージ、アプローチ方法を見直しましょう。

次に、考えたいのが、
どんな商品・サービスを提供して、
価格はどれくらいなのか、ということ。

商品・サービス、いろいろあります。といわれる場合が多いのですが、
看板メニュー、看板商品といえるものを設定します。
○○といえば、コレ!と言われるものです。

コレ!があれば、強いです。特徴が出てきます。

そして、価格設定。

周辺のお店や競合の価格が気になるところですが。。。
低価格での提供を続けていると、
忙しい割には利益が残らないビジネスになってしまいます。

商品・サービス構成を考えるなかで、
ビジネス全体としての利益率、
商品・サービスごとの利益率を意識して、価格を決めていきます。

たとえば、居酒屋さんのようなお酒が出るお店の場合、
料理よりも、お酒・飲み物のほうが利益率を高く設定し、
全体として利益を確保しています。

あなたのビジネスでも、そういう点を考えていきましょう。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

忙しい女性経営者でも、
無理なく経営基礎を得られる
「ビジネスきらり塾」

ビジネスきらり塾は、これから起業を考えている方や起業間もない方など、集客アップや経営に関するノウハウを知りたいと思っている女性起業家のための会員制勉強会です。

女性起業家さんが悩んだり、迷ったりしがちなポイントについての解決策、女性が起業するときに気をつけていただきたいことなど、女性ならではのプログラムであなたのビジネスをサポートします。

今ひとりで悩んでいる方にぜひ知ってほしい経営のノウハウ・知識を正しく適切にご提供します。

ビジネスきらり塾について詳しく知る

中小企業診断士
女性起業コンサルタント千葉 真弓

中小企業や個人事業主、起業希望者を対象として、売上・集客力アップをサポートしています。
小さな会社や起業直後の方でも、正しい方法で取り組めば成果の出る、“正攻法”の売上アップの仕組みづくりが得意。サポートした企業は、売上0円の起業準備中の方から売上30億円超の老舗企業まで、多岐にわたります。

YourBrain OFFICE(ユアブレインオフィス)

ユアブレイン・オフィス 代表

  • 経済産業大臣中小企業診断士 (2002年4月登録)
  • 1級販売士
  • 2級カラーコーディネーター

プロフィールはこちら