COLUMN

「売る」ことが苦手な
女性起業家のための、
売り込まなくても「売れる」
起業を上手に進める秘訣

売上アップのためには、売上分析をしてみましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

分析をしましょう、というと
難しそう、面倒、と拒否反応を示される方が
少なくないのですが。

売上や利益を増やしていく、
そのための対策を考えていく、には、
現状を知ることが不可欠。

売上分析の基本・1
売上の変化を見る

過去の売上と現在の売上を比較します。

できれば数年分の売上を並べて、グラフ化すると
その変化が一目でわかります。

年単位だけでなく、月単位もグラフにすると
変化をさらに細かく見ることができますね。

そんな簡単なこと?と思われるかもしれませんが、
規模の小さい会社のコンサルの場で、
数年分をグラフでお渡しすると、
「こういう形では初めて見た」と言われるケースが多いです。

売上分析の基本・2
売上構成を見る

売上変化の様子を掴んだら、
次は、売上の「中身」を見ていきます。

最初のステップは、「売上構成」
商品別や取引先別などの売上順位を出します。
エクセルなどの並び替えの機能を使えばカンタンにできますね。

また、その商品や取引先の売上比率(※)も出してください。
※対象商品の売上÷全体売上で計算。

金額だけを見るよりも、比率で見るほうが、
どの商品やどの取引先・お客さんの売上割合が多いのかを把握しやすいです。

また、商品別、取引先・お客さん別の利益率などのデータがあれば
それも順位表をつくりましょう。

売上分析の基本・3
理由を考える

数年分のデータを並べると、変化が見えてくるはずです。

グラフ化したり、順位表を作るだけでなく、
その変化の背景にあるもの、要因を探ることが大事です。

つまり、売上が増えている商品・サービスや、
取引先・お客さんをチェックし、
なぜ、増えているのか?なぜ減っているのか?の理由を考えます。

たとえば、テレビなどで話題になった商品だったから、
お客さんへの提案がうまくできて、来店されることが増えたから。
まとまった注文をいただくことができたから。

そうやって、理由がわかれば、
さらに伸ばす方向で力を入れるのか、
すでにブームが去りつつあるので、他のものに力を入れる
などの判断ができて、売上アップの対策が立てられます。

また、利益率のよい商品などの売上を伸ばしていければ、
全体の利益率を上げていくこともできますね。

売上分析・・・
最初は、面倒に感じるかもしれませんが、
少しまとまった時間をとって、ぜひ、やってみてください。

感覚的に把握していたことと、
実態が違った・・・なんてことは、よくあります。
現状を知ることが、次の一手を考える第一歩になりますよ。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

忙しい女性経営者でも、
無理なく経営基礎を得られる
「ビジネスきらり塾」

ビジネスきらり塾は、これから起業を考えている方や起業間もない方など、集客アップや経営に関するノウハウを知りたいと思っている女性起業家のための会員制勉強会です。

女性起業家さんが悩んだり、迷ったりしがちなポイントについての解決策、女性が起業するときに気をつけていただきたいことなど、女性ならではのプログラムであなたのビジネスをサポートします。

今ひとりで悩んでいる方にぜひ知ってほしい経営のノウハウ・知識を正しく適切にご提供します。

ビジネスきらり塾について詳しく知る

中小企業診断士
女性起業コンサルタント千葉 真弓

中小企業や個人事業主、起業希望者を対象として、売上・集客力アップをサポートしています。
小さな会社や起業直後の方でも、正しい方法で取り組めば成果の出る、“正攻法”の売上アップの仕組みづくりが得意。サポートした企業は、売上0円の起業準備中の方から売上30億円超の老舗企業まで、多岐にわたります。

YourBrain OFFICE(ユアブレインオフィス)

ユアブレイン・オフィス 代表

  • 経済産業大臣中小企業診断士 (2002年4月登録)
  • 1級販売士
  • 2級カラーコーディネーター

プロフィールはこちら